RoHS—有害物質の使用制限

RoHSはEUの法律によって制定された強制規格です。正式名称は「有害物質の制限」です。

この規格は2006年7月1日より正式に施行されています。主に電子・電気製品の材料および工程基準を規制し、人体への健康と環境保護への貢献度を高めることを目的としています。この規格の目的は、モーターおよび電子製品に含まれる6つの物質、すなわち鉛(PB)、カドミウム(CD)、水銀(Hg)、六価クロム(CR)、ポリ臭化ビフェニール(PBB)、ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)を排除することです。

最大制限インデックスは次のとおりです。
・カドミウム:0.01%(100ppm)
鉛、水銀、六価クロム、ポリ臭化ビフェニール、ポリ臭化ジフェニルエーテル:0.1%(1000ppm)

RoHSは、製造工程や原材料に上記の6つの有害物質が含まれている可能性のあるすべての電気電子製品を対象としており、主に冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、エアコン、掃除機、給湯器などの白物家電、オーディオ・ビデオ製品、DVD、CD、テレビ受信機、IT製品、デジタル製品、通信製品などの黒物家電、電動工具、電気電子玩具、医療用電気機器などが含まれます。5


投稿日時: 2022年7月14日